Ⅰ 「特攻」とは何か
◆特攻資料館を訪ねて
◆特攻作戦とは何だったのか
◆「特攻」の種類
◆特攻兵士の分類
Ⅱ 「特攻」をめぐる人びと
◆特攻の指導者たちの生き様
◆特攻を批判する元特攻兵士
◆「特攻の劇」のモデルとなった特攻隊員
Ⅲ 元特攻隊員・浜園重義さんへの聴き取り
◆フィリピンで負け戦を悟った
◆「志願」はタテマエ
◆特攻出撃の日
◆部下は出撃させなかった
Ⅳ 「特攻」を子どもにどう教えるか
◆学校教育における「特攻」
◆「特攻」と授業
◆「特攻」と道徳
◆「特攻」と社会科
◆鹿児島における「特攻」の授業
◆文化祭で「特攻」の劇をつくる
◆「特攻」の劇が起こした波紋
◆「特攻」に関するフィールドワーク
◆「特攻」調査の同伴者
◆「特攻」と天皇
◆「特攻」の慰霊のありかた
◆生徒のアンケートから
◆教育に携わるひとりとして
脚本集 特攻の劇
購入する