子どもと教科書全国ネット21

名前 子どもと教科書全国ネット21
カナ コドモトキョウカショゼンコクネットニジュウイチ

プロフィール

 結成は、1998年6月。その母体となったのは、家永教科書裁判の支援運動でした。32年つづいた家永教科書裁判は、1997年8月、4か所の検定の違法を確定させた最高裁判決をもって終了しました。教科書裁判の支援運動は、教科書の内容と制度を改善するためのさまざまな活動に取りくんできました。そこで裁判終了後も、同様な役割をはたす全国的な組織が必要だという声がおこり、取りくむ内容も教育全体にひろげるかたちで、結成されました。  現在、本書の編集のような活動とあわせて、日常的に次のような活動を行っています。  第1は、子ども、教育、教科書など当面する問題についての話し合いや、調査活動、外部に向けてのいろいろな働きかけを行っています。それらの成果にもとづいて、シンポジウムや学習集会なども企画しています。  第2に、「地域ネット」づくりをすすめています。教育や教科書の活動を地域でとりくむのが、地域の組織である「地域ネット」です。教科書の採択問題では、重要な役割をはたしています。  第3に、年6回の「ニュース」や「事務局通信」などを発行し、ホームページ(http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/)を開設、子どもと教育・教科書をめぐる資料・情報を提供しています。  子どもと教育・教科書をめぐる活動をさらに大きくするために、「子どもと教科書全国ネット21」へ多くの方の参加をよびかけます。  下記の郵便振替口座に、年会費(個人1口3000円、団体1口5000円、学生1口1000円)を振り込むことで手続きは完了です。ホームページからの加入申し込みもできます。  よりよい教育の実現をめざして、みんなで手をつなぎましょう。
  • 高文研ツイッター

  • 日本ミツバチ巣箱

  • 紀伊國屋書店BookWebPro

  • 梅田正己のコラム【パンセ】《「建国の日」を考える》

  • アジアの本の会

  • 平和の棚の会

  • おきなわ百話

  • 津田邦宏のアジア新風土記