【増刷】 新・未来をひらく歴史 2刷


全編にわたって多くの図版・写真や文献資料を用いています。豊富な図版で読みやすさを追求しつつも、学問的な水準を維持した文章で叙述。

いま、世界は19世紀の帝国主義の様相を呈しています。
一国中心主義に走り、歴史認識は自国中心の狭い認識に陥りがちです。
本書刊行の目的は、文字通り、歴史に学び、未来をひらくことにあります。
私たちが望むより良い未来は、自国の未来だけではないはずです。
新版を読んで他国に生きる人びとの考え方を知り、多様な視点を獲得することが、信頼関係を発展させていくための第一歩となることを願っています。

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 高文研ツイッター

  • 日本ミツバチ巣箱

  • 紀伊國屋書店BookWebPro

  • 梅田正己のコラム【パンセ】《「建国の日」を考える》

  • アジアの本の会

  • アジアの本の会 ホームページ

  • 津田邦宏のアジア新風土記

  • 平和の棚の会

  • おきなわ百話